訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル


お電話

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル

 お問い合わせ

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル
  • 当院について
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS
  1.  HOME >
  2. 脊柱管狭窄症の日常生活での注意点
  • 2021.12.14 公開
  • 2021.11.09 更新

脊柱管狭窄症の日常生活での注意点

脊柱管狭窄症の日常生活の注意点

腰を大きくそらしたり、さらにひねるような動作はより神経を圧迫するストレスがかかるため注意します。

とくに痛みの強い場合や手術直後では、日常生活の動作でなるべく腰に負担をかけないよう注意することが重要です。

ベッドから起き上がる際は、まず股関節と膝関節をまげて、そのまま体をひとかたまりのようにして横向きになります。

次に、肘で体を起こしながらゆっくりと両足をベッドの下におろします。さらに肘を伸ばしていって座ります。

立ち上がる際は、肘掛やテーブルなどにつかまり、腰をそらしたりねじったりしないよう注意しましょう。

一定時間の歩行により症状が起こる場合は、こまめに休憩をとったり、やや前かがみになるように杖などを使用するとよいでしょう。

葛飾区 訪問マッサージ セントラル
TEL 0120-161-267

当院のご案内

  • 当院について
  • 料金表
  • 実際の施術例
  • お問い合わせ

施術案内

  • 脳梗塞・脳出血
  • パーキンソン病
  • 大腿骨頸部骨折のリハビリ
  • 寝たきりのリハビリ
  • 圧迫骨折
  • 脊柱管狭窄症
  • 脊髄損傷

お気軽にご相談ください!

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル
・電話番号
0120-161-267
・営業時間
月〜金 9:00~18:00
・定休日
土・日・祝

当院について詳しくはこちら >

〒125-0033
東京都葛飾区東水元1-6-12
(訪問専用となります。ご来店での対応は致しかねます。)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2020 訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル

  • 当院について
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS