訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル


お電話

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル

 お問い合わせ

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル
  • 当院について
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS
  1.  HOME >
  2. BLOG 最新記事

BLOG 最新記事

  • 2021.05.24 公開
  • 2021.05.16 更新

リウマチの食生活

リウマチの患者様でリハビリなどの治療も大事ですが、食生活にも気をかけて頂けるとよりよい効果が得られます。 〈栄養バランスの良い食事〉 先ずは基本的ですが栄養バランスは大事です。リウマチに限らずどんな病気にも言えますね。 […]

詳しくはこちら >
  • 2021.05.17 公開
  • 2021.03.03 更新

リウマチの原因

リウマチについてですが、残念ながらいまだ原因はよくわかっておりません。 人のからだには、細菌やウイルスなどの外敵からからだを守るしくみ ( 免疫 ) があります。このしくみが異常を起こし、関節を守る組織や骨、軟骨を外敵と […]

詳しくはこちら >
  • 2021.05.10 公開
  • 2021.03.03 更新

関節リウマチの特徴的な変形

関節リウマチでは、症状がでやすい関節があるため、指の変形に特徴があります。 関節リウマチに特徴的な手の指の変形には次のようなものがあります。 尺側偏位 親指を除く4本の指の、付け根の関節の炎症によって起こる ボタン穴変形 […]

詳しくはこちら >
  • 2021.05.03 公開
  • 2021.03.03 更新

リウマチの症状

〈全身の症状〉 関節内に存在する滑膜という組織が異常増殖することによって関節内に慢性の炎症を生じる疾患で、進行すると関節が破壊され様々な機能障害を引き起こします。 関節症状に加えて貧血や微熱、全身倦怠感などの全身症状を合 […]

詳しくはこちら >
  • 2021.04.26 公開
  • 2021.03.03 更新

「廃用症候群」と寝たきりの方のリハビリ

廃用症候群や寝たきりについては、ならない為の予防が1番大切です。 ですが廃用症候群になってしまったときは早期のリハビリが有効です。一番効果的な方法は体を動かすこと。リハビリの際は、個人のADLの状態に合わせて「立ち上がる […]

詳しくはこちら >
  • 2021.04.19 公開
  • 2021.04.15 更新

「廃用症候群」と寝たきりの予防

廃用症候群を予防するには、とにかく体を動かすことと食事が大切です。 廃用症候群の予防はシンプルです。運動をするなどできるだけ体を動かすことが大切です。 安静にしているときでも「体位変換」「座位を増やす」「ベッドに寝たまま […]

詳しくはこちら >
  • 2021.04.13 公開
  • 2021.06.15 更新

自宅で出来る介護運動

本日から少しずつ、自宅で出来る介護運動をご紹介していきたいと思います。 自宅で出来る運動ってたくさんあります(^^) ご紹介する運動方法や回数などはあくまで目安で、お身体の状態などで個人差があるのでご注意下さいね。 また […]

詳しくはこちら >
  • 2021.04.12 公開
  • 2021.06.15 更新

「廃用症候群」と寝たきりの症状と原因

廃用症候群とは? 普段生活していてあまり聞き慣れない言葉かと思います。 廃用症候群は病気やケガが原因で安静状態が長引いたり、高齢による関節の痛みなどで運動量が減ることで廃用症候群は発症します。廃用症候群は心身の能力が大幅 […]

詳しくはこちら >
  • 2021.04.05 公開
  • 2021.06.15 更新

パーキンソン病の治療の可能性について

これからの治療の可能性 薬物療法やデバイス補助療法 、リハビリなどの治療法の進歩により、パーキンソン病の症状が改善し、これまでと変わらない生活を長期間過ごすことが期待できるようになりました。しかし、残念ながらこれらの治療 […]

詳しくはこちら >
  • 2021.03.29 公開
  • 2021.06.15 更新

パーキンソン病のリハビリ

リハビリを毎日きちんと行うことで、移動や食事、入浴などの日常生活動作で介助を必要とすることが少なくなります。また、日中に横にならないだけでも、薬の効果がはっきりあらわれると言われています。運動は、薬とセットにすることで互 […]

詳しくはこちら >
4 / 5«12345»

当院のご案内

  • 当院について
  • 料金表
  • 実際の施術例
  • お問い合わせ

施術案内

  • 脳梗塞・脳出血
  • パーキンソン病
  • 大腿骨頸部骨折のリハビリ
  • 寝たきりのリハビリ
  • 圧迫骨折
  • 脊柱管狭窄症
  • 脊髄損傷

お気軽にご相談ください!

訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル
・電話番号
0120-161-267
・営業時間
月〜金 9:00~18:00
・定休日
土・日・祝

当院について詳しくはこちら >

〒125-0033
東京都葛飾区東水元1-6-12
(訪問専用となります。ご来店での対応は致しかねます。)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2020 訪問リハビリ・訪問マッサージ セントラル

  • 当院について
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS